はなかげ ミニゴブレット 境田亜希
モールドと呼ばれる技法で、柔らかに波打つような質感を表現した「はなかげ」シリーズ。
光の加減で、花の影のような模様が浮かび上がるため「はなかげ」と名付けられました。
器の高さ、口元のねじれ、色の入り方など、一つ一つ個体差があり、それによって影も移り変わっていきます。
ほんのりと入ったあたたかみのある琥珀色はアンティークのような雰囲気も。
ガラスの冷たさを和らげ、季節を問わずお使いいただけます。
儚げで、エレガントな雰囲気をまとったミニゴブレット。
お気に入りのお酒や、ふわりと香りが豊かな、水出しのお茶やフレーバーティーを楽しんだり。
そのまま飾っても素敵。とっておきの宝物のような存在感です。
お昼間のホッと休憩時間に。夜のお疲れさま時間に。
時間帯ごとの光によって変わる、ガラスの表情や色もまたいいのです。
形や用途という実用の部分だけではなく、その時々に生まれる影も器の美しい一つの要素として楽しんで欲しい、作り手である境田さんのそんな願いがこめられています。
サイズ:
A 直径 6cm ×高さ10.5cm
B 直径 5.5cm ×高さ9.5cm
素材:ガラス
*サイズは多少の誤差がある場合がございます。在庫が複数ある場合、色合いや形など写真と異なる場合がありますので、予めご了承ください。
*色味、ねじれには一点一点個体差があります。予めご了承ください。
<境田亜希>
秋田県秋田市出身。
富山にて制作を続けた後、郷里の秋田に活動拠点を移し制作をされています。代表作はモールド型を使用した吹きガラス、はなかげシリーズの器など。近年は全国での展示を継続的に開催されています。
¥ 5,500
*This item will be delivered on 4/25(Sun) at the earliest.
*Tax included.
*Additional shipping charges may apply, See detail..

About shipping fees
-
佐川急便
当店は全ての商品を佐川急便にて配送いたします。
Regional setting-
Hokkaido
-
Hokkaido 2,260JPY
-
-
Tohoku
-
Aomori 1,400JPY
-
Iwate 1,400JPY
-
Miyagi 1,400JPY
-
Akita 1,400JPY
-
Yamagata 1,400JPY
-
Fukushima 1,400JPY
-
-
Kanto
-
Ibaraki 1,200JPY
-
Tochigi 1,200JPY
-
Gumma 1,200JPY
-
Saitama 1,200JPY
-
Chiba 1,200JPY
-
Tokyo 1,200JPY
-
Kanagawa 1,200JPY
-
Yamanashi 1,200JPY
-
-
Shinetsu
-
Niigata 1,200JPY
-
Nagano 1,200JPY
-
-
Hokuriku
-
Toyama 1,050JPY
-
Ishikawa 1,050JPY
-
Fukui 1,050JPY
-
-
Tokai
-
Gifu 1,050JPY
-
Shizuoka 1,050JPY
-
Aichi 1,050JPY
-
Mie 1,050JPY
-
-
Kinki
-
Shiga 970JPY
-
Kyoto 970JPY
-
Osaka 970JPY
-
Hyogo 970JPY
-
Nara 970JPY
-
Wakayama 970JPY
-
-
Chugoku
-
Tottori 890JPY
-
Shimane 890JPY
-
Okayama 890JPY
-
Hiroshima 890JPY
-
Yamaguchi 890JPY
-
-
Shikoku
-
Tokushima 970JPY
-
Kagawa 970JPY
-
Ehime 970JPY
-
Kochi 970JPY
-
-
Kyushu
-
Fukuoka 890JPY
-
Saga 890JPY
-
Nagasaki 890JPY
-
Kumamoto 890JPY
-
Oita 890JPY
-
Miyazaki 890JPY
-
Kagoshima 890JPY
-
-
Okinawa
-
Okinawa 2,260JPY
-
-
*Japan domestic shipping fees for purchases over 10,000JPY will be free.
- Tweet!