1/8

TOHKA WINE ボルドー 我戸幹男商店

¥19,800 税込

※この商品は、最短で4月11日(金)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。

別途送料がかかります。送料を確認する

¥10,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

美しい木目と独創的なフォルムの木製ワイングラス「TOHKA WINE」。
透けるように薄く木目を引き立たせていることから、「透華(とうか) TOHKA」と名付けられたワイングラスは、
山中漆器の職人さんが一点一点、ろくろで挽いて作られた逸品。
極限まで細く美しく挽き上げられたステム、薄く仕上げられた飲み口は熟練の技のなすもの。

天然木、ミズメを素材としたスベスベとした滑らかな手触り。
ミズメは変形が少なく、堅牢で割れにくい素材、緻密な木目が特徴で、薄く挽けるため、高級漆器の生地として好まれてきました。
薄いリムは優しい口当たりで、心地よくワインをお楽しみいただけます。
ウレタン塗装仕上げで、水洗いや染み込みの心配もありません。

手仕事の技術の高さと、木のぬくもりが贅沢なワイングラスは、お祝いなどのギフトにもぴったりです。

<我戸幹男商店>
明治41年(1908年)石川県のろくろの町山中温泉にて創業した、100年以上の歴史を誇る山中漆器の工房。
和の美意識に基づいた漆器は、芸術性に加え、高度な技術を駆使。
ろくろで正確に木を挽く、山中漆器の伝統技術を今日に伝えています。

山中漆器の一番の特徴は「縦木挽き」と呼ばれる、木を輪切りにした状態から木地をとる方法。他の産地で多く行われている「横木挽き」よりも加工が難しく、一本の材料からとれる木地は多くありません。しかし、丈夫で狂いが少ない木地に仕上げることが出来るため、「うす挽き」や「加飾挽き」などの細かい加工が出来る高度な技術が発展しました。

デザイン:浅野雅晴( ASANO GEIJUTSU CO., ltd. )
サイズ:直径約8.2×高さ14.7cm
素材:ミズメ
ウレタン塗装仕上げ

商品をアプリでお気に入り
  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥19,800 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品