リム鉢M 粉引 小林徹也
¥5,500
SOLD OUT
広めに縁取られたリムと、盛り付け部分も丸みがとても美しいリム鉢。 淡いグリーンのようなブルーのような、絶妙な色合いの粉引は、 ところどころに鉄点入り、土の風合いも感じられる質感。 光沢のあるところ、マットなところ、豊かな釉薬の表情が魅力です。 和でも洋でも、シンプルなお料理もぐんと引き立ててくれそう。 盛り付けが楽しみになる器です。 <小林徹也> 釉薬に長け様々な表情を表現されている小林徹也さん。 愛知県瀬戸市に拠点を置き、 「日常の生活において、使い込むことでより深みがでるような器を」という想いで制作されています。 直径21cm(リム部分を含む)×高さ6.5cm *手作りの為、色や形に個体差がある場合もあります。 *画面の表示の色は、ご利用の環境により実際の色と異なる場合があります。 *オンラインショップに掲載の作品は、実店舗でも販売をしております。 在庫状況を日々更新しておりますが、ご購入の作品が売り切れとなる場合がございます。何卒ご了承ください。
丸鉢S 粉引 小林徹也
¥3,850
SOLD OUT
やわらかな色の貫入は、さらさらとしたマットな釉薬が上品な印象。 貫入に染められた渋が、美しい表情を作っています。 淡いグリーンのようなブルーのような、絶妙な色合いの粉引。ところどころに鉄点入り、土の風合いも感じられる質感です。光沢のあるところ、マットなところ、豊かな釉薬の表情が魅力です。 なめらかな丸みが美しい丸鉢。 煮物やサラダを盛り付けて、食卓の真ん中に置いて使っても、 シチューや丼もので、個々の手元に並べても。 使い勝手もとてもよく、食卓も素敵に彩ってくれる器です。 <小林徹也> 釉薬に長け様々な表情を表現されている小林徹也さん。 愛知県瀬戸市に拠点を置き、 「日常の生活において、使い込むことでより深みがでるような器を」という想いで制作されています。 サイズ:直径15.5×高さ5.5cm *手作りの為、色や形に個体差がある場合もあります。 *画面の表示の色は、ご利用の環境により実際の色と異なる場合があります。特に「粉引」は個体差が大きい点が特徴となっております。 *オンラインショップに掲載の作品は、実店舗でも販売をしております。 在庫状況を日々更新しておりますが、ご購入の作品が売り切れとなる場合がございます。何卒ご了承ください。
丸鉢M 粉引 小林徹也
¥4,400
SOLD OUT
やわらかな色の貫入は、さらさらとしたマットな釉薬が上品な印象。 貫入に染められた渋が、美しい表情を作っています。 淡いグリーンのようなブルーのような、絶妙な色合いの粉引。ところどころに鉄点入り、土の風合いも感じられる質感です。光沢のあるところ、マットなところ、豊かな釉薬の表情が魅力です。 なめらかな丸みが美しい丸鉢。 煮物やサラダを盛り付けて、食卓の真ん中に置いて使っても、 シチューや丼もので、個々の手元に並べても。 使い勝手もとてもよく、食卓も素敵に彩ってくれる器です。 <小林徹也> 釉薬に長け様々な表情を表現されている小林徹也さん。 愛知県瀬戸市に拠点を置き、 「日常の生活において、使い込むことでより深みがでるような器を」という想いで制作されています。 サイズ:直径16.5×高さ6cm *手作りの為、色や形に個体差がある場合もあります。 *画面の表示の色は、ご利用の環境により実際の色と異なる場合があります。特に「粉引」は個体差が大きい点が特徴となっております。 *オンラインショップに掲載の作品は、実店舗でも販売をしております。 在庫状況を日々更新しておりますが、ご購入の作品が売り切れとなる場合がございます。何卒ご了承ください。
石皿 黒釉 小林徹也
¥5,500
SOLD OUT
シンプルながらも、存在感あるフォルムの石皿。 黒釉は、マットな質感の中に、ところどころに鉄点のように入った光沢や、土の表情も感じられ、黒でも重たくならず、モダンな仕上がりに。 煮物や和え物などの盛り皿としても、 個々の手元に並べて、カレーや麺類にも程よいサイズ感◎ お料理を引き立ててくれて、使い勝手も良い石皿です。 <小林徹也> 釉薬に長け様々な表情を表現されている小林徹也さん。 愛知県瀬戸市に拠点を置き、 「日常の生活において、使い込むことでより深みがでるような器を」という想いで制作されています。 サイズ:直径20×高さ4.5cm *手作りの為、色や形に個体差がある場合もあります。同じ作品を複数個ご注文の場合は、なるべく似たものを揃えてお届けします。 *画面の表示の色は、ご利用の環境により実際の色と異なる場合があります。 *オンラインショップに掲載の作品は、実店舗でも販売をしております。 在庫状況を日々更新しておりますが、ご購入の作品が売り切れとなる場合がございます。何卒ご了承ください。
石皿 粉引 小林徹也
¥5,500
SOLD OUT
シンプルながらも、存在感のあるフォルムの石皿。 淡いグリーンのようなブルーのような、絶妙な色合いの粉引は、ところどころに鉄点入り、土の風合いも感じられる質感です。 光沢のあるところ、マットなところ、豊かな釉薬の表情が魅力。 煮物や和え物などの盛り皿としても、 個々の手元に並べて、カレーや麺類にも程よいサイズ感◎ お料理を引き立ててくれて、使い勝手も良い石皿です。 <小林徹也> 釉薬に長け様々な表情を表現されている小林徹也さん。 愛知県瀬戸市に拠点を置き、 「日常の生活において、使い込むことでより深みがでるような器を」という想いで制作されています。 サイズ:直径20×高さ4.5cm *手作りの為、色や形に個体差がある場合もあります。同じ作品を複数個ご注文の場合は、なるべく似たものを揃えてお届けします。 *画面の表示の色は、ご利用の環境により実際の色と異なる場合があります。特に「粉引」は個体差が大きい点が特徴となっております。 *オンラインショップに掲載の作品は、実店舗でも販売をしております。 在庫状況を日々更新しておりますが、ご購入の作品が売り切れとなる場合がございます。何卒ご了承ください。
四寸飯碗 坂本創
¥2,200
SOLD OUT
待望の坂本創さんのご飯茶碗が新入荷いたしました! 小鹿田焼の伝統を継承しつつ、 坂本さんならではの個性を感じられる作品。 どれも魅力的な三種類のデザイン。 大ぶりすぎないサイズ感は、女性でも使いやすく日々の食卓にぴったり。 炊きたての白いごはんはもちろん、これからは炊き込みごはんも、色々楽しめる季節ですね。 手にとって眺めてしまう存在感がありながら、 他の器とも調和し、食卓に並ぶと嬉しい坂本さんの作品。 ご夫婦で、ご家族で、お揃いでセットにしても、柄違いで揃えても素敵です。 ギフトにもぜひ◎ <坂本創> 大分県日田市の山あいにある小鹿田焼の里に生まれ、 300年続く一子相伝の仕事を受け継ぎ、作陶されています。 日田の豊かな自然と寄り添いながら、いまに生きるものづくりを続けられています。 サイズ:直径13㎝ ×高さ7㎝ *手作りの為、色や形に個体差がございます。同じ作品を複数個ご注文の場合は、なるべく似たものを揃えてお届けします。 *画面の表示の色は、ご利用の環境により実際の色と異なる場合があります。 *ギフトボックスは、別途有料になります。 *オンラインショップに掲載の作品は、実店舗でも販売をしております。 在庫状況を日々更新しておりますが、ご購入の作品が売り切れとなる場合がございます。何卒ご了承ください。
六寸丼 坂本創
¥3,740
SOLD OUT
坂本創さんの凛々しい六寸丼が届きました。 ご自宅でのお食事の時間が増えている昨今、 「丼」ものや、おうどん、お蕎麦、 といった一品メニューをいただく機会も多いかと思います。 そんなときに、食卓をぐんと素敵に仕上げてくれる坂本さんの丼ぶり。 小鹿田焼の伝統を継承しつつ、個性を感じられる坂本さんのうつわは、 ささっと手軽なお食事の時間でも、 丁寧に味わいたくなる、良いひとときにしてくれる、 日々に寄り添う頼もしい存在です。 「丼」使いに限らず、煮物などの盛り鉢としても◎ 四季折々、さまざまなシーンで活躍してくれるでしょう。 <坂本創> 大分県日田市の山あいにある小鹿田焼の里に生まれ、 300年続く一子相伝の仕事を受け継ぎ、作陶されています。 日田の豊かな自然と寄り添いながら、いまに生きるものづくりを続けられています。 サイズ:直径約18 ×高さ7cm *手作りの為、色や形に個体差がございます。同じ作品を複数個ご注文の場合は、なるべく似たものを揃えてお届けします。 *画面の表示の色は、ご利用の環境により実際の色と異なる場合があります。 *ギフトボックスは、別途有料になります。 *オンラインショップに掲載の作品は、実店舗でも販売をしております。 在庫状況を日々更新しておりますが、ご購入の作品が売り切れとなる場合がございます。何卒ご了承ください。
マグカップ 坂本創
¥3,300
SOLD OUT
待望の坂本創さんのマグカップが新入荷いたしました! 小鹿田焼の伝統を継承しつつ、 坂本さんならではの個性を感じられる作品。 ちょうど指二本が入るくらいの持ち手と、 縦長のフォルムのマグカップは、ほどよいサイズ感。 あたたかなコーヒーやお茶に、ほかほか湯気がただようココア。 これから迎える秋冬の季節に、両手で包み込んでほっと一息の時間が楽しみになりそう。 手にとって眺めてしまう存在感がありながら、 他の器とも調和し、日常使いにぴったり。 マイマグカップとしても、セットでギフトにもおすすめです。 <坂本創> 大分県日田市の山あいにある小鹿田焼の里に生まれ、 300年続く一子相伝の仕事を受け継ぎ、作陶されています。 日田の豊かな自然と寄り添いながら、いまに生きるものづくりを続けられています。 サイズ:直径 7cm × 高さ9cm(持ち手 5.5㎝× 4cm) *手作りの為、色や形に個体差がございます。同じ作品を複数個ご注文の場合は、なるべく似たものを揃えてお届けします。 *画面の表示の色は、ご利用の環境により実際の色と異なる場合があります。 *ギフトボックスは、別途有料になります。 *オンラインショップに掲載の作品は、実店舗でも販売をしております。 在庫状況を日々更新しておりますが、ご購入の作品が売り切れとなる場合がございます。何卒ご了承ください。
六寸皿 坂本創
¥2,530
SOLD OUT
坂本創さんの、凛々しい六寸皿が届きました。 ぱっと目を惹くデザインは、手にとって眺めてしまう存在感がありながら、 使い勝手もよく、日常使いしやすい一品。 取り皿としても、 煮魚や焼き魚、揚げ物などのメイン料理に煮物など、 それぞれの手元に並べても。 ぐんとお料理を引き立ててくれます。 小鹿田焼の伝統を継承しつつ、 坂本創さんならではの、個性を感じられる六寸皿。 四季折々、さまざまなシーンで活躍してくれます。 セットでギフトにもおすすめ。 <坂本創> 大分県日田市の山あいにある小鹿田焼の里に生まれ、 300年続く一子相伝の仕事を受け継ぎ、作陶されています。 日田の豊かな自然と寄り添いながら、いまに生きるものづくりを続けられています。 サイズ:直径18.5 × 高さ 5cm *手作りの為、色や形に個体差がございます。同じ作品を複数個ご注文の場合は、なるべく似たものを揃えてお届けします。 *画面の表示の色は、ご利用の環境により実際の色と異なる場合があります。 *ギフトボックスは、別途有料になります。 *オンラインショップに掲載の作品は、実店舗でも販売をしております。 在庫状況を日々更新しておりますが、ご購入の作品が売り切れとなる場合がございます。何卒ご了承ください。
六寸深皿 坂本創
¥2,970
SOLD OUT
坂本創さんの六寸深皿が新入荷いたしました。 小鹿田焼の伝統を継承しつつ、個性と愛嬌を感じられる坂本さんの六寸深皿。 それぞれの手元に並べて、 ざざっと豪快な炒め物から、ほくほくと炊いた煮物、瑞々しいサラダを盛ったり。 食卓の中央で、副菜の盛り皿としても。 そんな食卓の主役~脇役まで、受け止め、魅せてくれます。 日々の食卓をぐんと引き立て、そしてあたたかみを添えてくれる、頼もしい存在。 四季折々、さまざまなシーンで活躍してくれるでしょう。 <坂本創> 大分県日田市の山あいにある小鹿田焼の里に生まれ、 300年続く一子相伝の仕事を受け継ぎ、作陶されています。 日田の豊かな自然と寄り添いながら、いまに生きるものづくりを続けられています。 サイズ:直径約18.5 ×高さ6cm *手作りの為、色や形に個体差がございます。同じ作品を複数個ご注文の場合は、なるべく似たものを揃えてお届けします。 *画面の表示の色は、ご利用の環境により実際の色と異なる場合があります。 *ギフトボックスは、別途有料になります。 *オンラインショップに掲載の作品は、実店舗でも販売をしております。 在庫状況を日々更新しておりますが、ご購入の作品が売り切れとなる場合がございます。何卒ご了承ください。